「あお」のソーダ水
2013.07.19 15:58|イベント|

2013年7月15日(月祝)の海の日
雑司ヶ谷手創り市
大鳥神社会場 特別企画「あお」
手創り市 初のコラボレート
joyce cafe × シャララ舎
「あお」のソーダ水
77杯限定だったソーダ水は
9時からの販売開始からすぐに大鳥会場に溢れかえる。
手に持った人達は満足そうに
ソーダ水を飲みながら、琥珀糖をすくって食べながら、写真を撮りながら
「あお」く染まった大鳥神社会場を楽しそうに廻っていた。
11時、あおのソーダ水完売。
販売開始から二時間という早さで完売。
手創り市の根強いファンとブログ、ツイッターなどの情報の力を知る。
完売後も何度も聞かれてしまい。完売を伝えるの切なかったなぁ〜
またいつか出来る日を願って!!
二ヶ月前から打ち合わせをしてきた「あお」の商品企画。
自分一人だけでは挑戦出来なかったことに挑戦出来た 良い機会でした。
長蛇の列に大変だったであろうジョイスカフェのSさん、
自家製の爽やかな青梅のシロップであおのソーダ水をつくり続けていただき
ありがとうございます(^^)
打ち合わせの時もいつも笑顔で癒されました!
手創り市のNさん、twitterでの私のわがままな一言から
素敵な企画に参加させていただき ありがとうございます(^^)
またいつでも企画のお誘いお待ちしています!!
このコラボを縁の下の力持ちになってくれたのは手創り市スタッフのIさん!
某有名ケーキ会社の商品企画に携わっているだけあって
打ち合わせがとてもスムーズにいきました。ありがとうございます(^^)
そして、
いつも琥珀糖を買いにきてくれる常連の方々!
宣伝までしていただきありがとうございます!!
初のコラボで大変だろうと応援に来てくれる仲間や家族!
ほんとうにいつもお世話になっております!!ありがとう!!
※実はこの文章を書くのは二回目で、一回目の文章は不意の事故で削除してしまった。
だから意外と淡々とした文章になっているが、何日たっても気持ちは変わらない。
本番を何の問題もなく成功したのはとても安心したのだが、
終わってしまったのがすごく切ないので、この企画の記事をまとめておこうと思います。
皆様に感謝をこめて。
◯雑司ヶ谷手創り市 HP
◯雑司ヶ谷手創り市 ブログ
◯joyce cafe ブログ
◯シャララ舎 過去の記事のブログ
◎あおのソーダ水 動画