02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

最新記事

QRコード

QR

【掲載情報のお知らせ】

2021.07.21 19:51|掲載情報
琥珀糖のレシピ提供した本がまもなく出版される予定です。
予約開始されてますよ^^
Amazon


『鉱物のある暮らし練習帖』
さとうかよこ著
廣済堂出版
ーーーー
テーマのある鉱物の写真と、撮影テク(カメラマンさん指導)、神話などのエピソード、鉱物を使った簡単なハンドメイドを28種類の石でまとめました。
ーーーー



今回の本はお菓子の作り方だけじゃなく、
いろんな鉱物の楽しみ方を紹介する本だと聞いています。
楽しみです^^


シャララ舎からの今回のレシピは真っ赤なスピネル
八面体カットの仕方は4年前の本『鉱物のお菓子』の本で紹介しましたが、もっと分かりやすい手順に改良してみましたよ。

もしよろしければご覧くださいね^^


#スピネル #八面体カット
#琥珀糖レシピ #琥珀糖作り
#琥珀糖 #シャララ舎 #琥珀糖専門店 #鉱物のお菓子 #琥珀糖専門店シャララ舎 #琥珀糖專門店 #食べる宝石 #kohakutou #wagasi #ギフト

掲載情報

2021.04.01 16:05|掲載情報

【掲載情報】
JAさんで発売される雑誌『家の光』5月号にて
琥珀糖のレシピを提供いたしました。

今回の琥珀糖レシピでは
・失敗しない琥珀糖のレシピ
・綺麗に結晶化するグラデーションの琥珀糖レシピ
・宝石型の琥珀糖カット
などを紹介しています。

一般的に手に入るもの材料をつかい、
生地を流し込む容器も簡単に作っています。

※こちらの雑誌、本屋さんでは購入できません※
4月1日より、農協(JA)で購入可能です。
もしよければ!

#家の光
#琥珀糖 #シャララ舎 #琥珀糖専門店 #鉱物のお菓子 #琥珀糖專門店 #食べる宝石


撮影協力

2021.01.27 00:21|掲載情報
【撮影協力のお知らせ】
琥珀糖のレシピ提供させていただいた
レシピ本『鉱物のお菓子』その著者である
さとうかよこ さんが今回番組に出演されていまして、そこでシャララ舎の琥珀糖もちょこっと映るそうです^^

映るのは 蛍石の小瓶《蛍光》


もしよければご覧下さいね。

【番 組】NHK 所さん!大変ですよ
【放送日】2021年01月28日 午後7:30 ~ 午後7:57
【番組サイト】https://www.google.co.jp/amp/s/www.nhk.jp/p/taihentokoro/ts/5RG1V58XZQ/


ちなみにタイムリーなのですが、
シャララ舎定番の 蛍石の小瓶【蛍光】が完成するきっかけになった商品、
蛍石の小瓶【時計荘ビンガム】が一緒に購入できる場所があります。


池袋駅からすぐの三省堂内にある おふくわけカフェさんでイベント開催中です。
2月14日まで #ミネラルホリック

kawaiiJAPAN-da!!

2019.05.31 17:29|掲載情報
【関西の番組でご紹介いただきました】

Kawaii JAPAN-da!!
#97「お取り寄せスイーツ女子会」

‪詳しくはこちら‬
https://dizm.mbs.jp/title/?program=kawaiijapanda‬


お取り寄せスイーツのコーナーでしたが実際にご来店いただいて
シャララ舎の店舗内、喫茶室と時計荘さんの個展なども紹介されています(^^)

一週間限定でネット配信もされていますよ。もしよろしければご覧ください(^^)

※琥珀糖の通販受付日は
第一、第三金曜日のみとなっております。お気をつけ下さい。

#シャララ舎 #琥珀糖 #笹塚
#琥珀糖ソーダ

シャララ舎
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1-42-7 101
‭TEL 03 6407 1637‬
shalalasha33@gmail.com
http://shalalasha.blog.fc2.com


水・木・金 14時~21時
土・日 12時~19時
月・火 定休日 *祝日でもお休み




鉱物のお菓子

2017.09.30 12:34|掲載情報


【鉱物のお菓子】

このたび玄光社様より、食べれる鉱物のレシピ本が出ますよ~!
シャララ舎も琥珀糖の作り方で参加させていただきました(^^)
タイトルは『鉱物のお菓子』
憧れでしたきらら舎さまよりお誘い頂きました(^^)

10月30日発売予定ですが
Amazonにて予約開始いたしました。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4768309062/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=genkomob-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4768309062&linkId=7b50d30ce0dd70aa680f719b971aa5be


この本ののために、失敗しない琥珀糖の作り方、効率の良い八面体の切り方など考えていたものをギュウっと詰めました(^^)

シャララ舎の琥珀糖を本物の鉱物のように撮影してもらえています。眺めるだけでもステキですよ~♪


ーーーー
『鉱物のお菓子』


さとうかよこ/著

きらら舎、シャララ舎、アドリア洋菓子店/レシピ・レクチャー


内容)

琥珀糖の蛍石や水晶、シュクルの鉱物欠片、シュトロイゼルとドライフルーツの柘榴石、燐灰石や薔薇輝石の鉱物ソーダ、菫青石のカクテル……。


本書は、美しく輝く「食べられる鉱物」の初のお菓子レシピ集です。

『鉱物レシピ』のさとうかよこ、「琥珀糖」のシャララ舎、アドリア洋菓子店が、琥珀糖、洋菓子、鉱物ソーダ、鉱物カクテル、鉱物オードブルのレシピを公開します。

ーーーーーーー


発売開始頃には楽しい企画も考え中です!
お楽しみに(^^)



シャララ舎
shalalasha33@gmail.com
open 11:00~18:00(水、金は21:00まで)
close 月曜(月祝の場合、火曜)

〒272-0824
千葉県市川市菅野1-14-9
047-713-3112
http://shalalasha.blog.fc2.com